憧れの細くて長い指…
小さい頃はいつしかそうなりたいと思っていました。ですが、大人になっても爪の形は丸いままで、爪の形は大人になっても変わらないということに気づいてしまったのです!
目次
チビ爪はかわいい!?
大学生になって周りの友人とネイルサロンにいくこともたびたびありました。ですが、細長くてキレイな爪の形をしている友人とは全く違いました。
それを友人に相談すると「チビ爪でもかわいいじゃん!」と言ってくれました。そうは言うもののやっぱり大人っぽい形に憧れるのでした。
爪の形は遺伝!変わらないことが基本
調べてみると、爪の形は生涯変わらないんだそうです。爪の形にはさまざまな要因が隠されていたのです。
遺伝
実は爪の形を決めるのは、遺伝と言う部分が強いんだそうです。両親が丸い爪であればそのまま子供に受け継ぐのが普通なんだとか…。
確かに自分の家族をみると、私と同じ丸い爪でした。
爪の切り方
爪の切り方も大きく影響しています。爪の白い部分が見えなくなるくらい深く切ってしまうと、爪が丸くなってしまうのです。
憧れの細長い爪を目指して行ったこと
原因がわかったところで、爪の形をキレイにしようと努力を始めました。遺伝という点ではどうにもならないので、爪をケアする部分から始めてみました。
爪の形を整える
今まで切り方が悪く、深爪になりがちだったので気をつけることにしました。爪を切るときには爪切りで形を整える程度にしました。こうすることで白い部分が切りすぎにならずに次に伸びやすくなります。
しっかり保湿してターンオーバーを促す
指先が乾燥しすぎると、健康的な爪が生えなかったり、歪な形になってしまいます。保湿をしっかりすることで、ターンオーバーを促してキレイな爪が生えやすくなります。
ネイルで丸みを隠す
ネイルのデザインによっては、細長くスタイリッシュに見えることもあるので、ネイルサロンで相談してデザインを決めました。ネイルをしているだけで、だいぶ見た目が変わるし、何より指先がかわいいのでテンションが上がります。
丸い爪はもはやかわいい
今まで悩んでいましたがかつて言われた友人の「丸い爪もかわいいじゃん」という言葉の通り、丸くて小さい爪はかわいい印象を持たれるという意見も存在します。ですし、男性目線でいうと長い爪は逆に印象が悪かったり、不衛生に見られてしまうといった意見もあるので丸い爪も愛してあげようという気持ちになりました。
執筆 もか
個人事業で小売店をしているアラサー女子。垢抜けたかわいげのある女性に憧れています。趣味は、顔のコンプレックスを解消するためにメイクの研究をすること^ ^
by anone編集部
記事公開日 2021/06/08
最終更新日 2021/06/08