目次
生理痛がつらい!
月に1度やってくる、生理。
その時のストレス状態や体調、気候によってもそのつらさは変わるものです。
お腹が痛い、イライラする、泣きたくなる…
色々な生理の悩みと、皆はどう付き合っているんだろう?
今回は生理との向き合い方体験談をまとめてみました。
生理痛の解消法って?
イライラ。ズキズキ。生理前症候群(PMS)って?発生する理由と対策方法
そもそもなんで生理痛が起きるの?というところから紐解いていく記事です。
見直した方がいい生活習慣って?
心がけることは…?
長く付き合っていく生理だからこそ、気をつけたいポイントがあります。
生理痛とセットで来る、下痢は?
生理中の下痢が辛い!薬に頼らない方法を試しています
なぜか生理の時に一緒にやってくる下痢…!
ただでさえつらい下半身がさらにしんどいことこの上なし。
なぜあの下痢は生理と一緒に来るのか?メカニズムを知って対策をしてみましょう。
生理痛をピルで解消
本当に生理痛に効くの?「低用量ピル」の副作用と効果とは
生理痛を和らげるためにピルを摂取するのも一つの案です。
でも、ピルを摂取するのにももちろん副作用が。
副作用による心配ごとと、生理痛をやわらげてくれる魅力。どちらを取りますか?
すでにピルを飲んでいる方の体験談記事です。
生理を早く終わらせたい!
旅行やイベントの時に重なるとつらい生理…。
ナプキンを替えたり、モレやムレが気になったり…出来れば、イベントごととはずらしたいもの。
皆はそういう時にどう対策しているのでしょう?
生理を早く終わらせる方法まとめ
月に1回のあのイベント。生理を早く終わらせるには?
タンポンを使ったり、骨盤体操をしたり…日常に使える豆知識をちりばめた記事です。
編集部でも使ってみたいなと思っているのは「月経カップ」!
まだ日本に上陸していないそうなので、これから期待です。
生理を早く終わらせる食べ物?ナプキン?
生理を早く終わらせたい。食べ物とナプキンを変えてみました
普通の人よりも早く生理が始まった松田久子さんの体験談です。
食べ物とナプキンを変えることで、生理痛や長引く生理期間から開放されたそうです。
生理を早めることは?
大事な日に生理が来そう…生理を早めることってできるの?
生理が定期的に来ている方が気になるのは…
「このままだと、旅行日と生理の日がかぶる!」というとき。
逆に、生理を早めに起こして予定日より前に終わらせることは出来るのでしょうか?
生活習慣や毎日心がけることで変わることとは?りえさんの体験談です。
生理の悩みは尽きない…!
ご紹介した一部の記事でも、生理の悩みは千差万別、そして本当に皆悩んでいるところです。
編集部でも色々なことを試してきましたが、人によって合うものも違うし、難しい問題。
体に無理が無い範囲で自分に合った方法を見つけていきましょう!
by anone編集部
記事公開日 2017/06/15
最終更新日 2017/06/15