横顔
体の悩み

横顔美人になりたくて。コンプレックスと闘った日々

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

気にし始めると止まらない「横顔」

横顔って気になりませんか?

毎日鏡を見ているけど、意外と見ていない自分の横顔。

身近な人に横顔について何か言われたとき・人の横顔を見たとき・ふと自分の横顔が気になったとき…、横顔について気になるきっかけは意外と毎日の中に転がっています。

学生時代からずっとコンプレックスだった横顔

学生の後ろ姿

私が自分の横顔を気になり始めたのは、中学に入ってから。

思春期の頃は、誰でも何か自分自身に不満を持ちがち。

友人の何気ない一言で悩んだり、男性の目線も気になる頃だと思います。

私が通っていた学校では制服と髪型が指定されていたので、長い髪の場合は結わかなければいけませんでした。

いつも、髪を垂らして、なるべく下の方を向いていた学生時代。
常にボブかロングヘアーで髪型には気を使っていました。

当時からコンプレックスであった私の横顔は、横から見ると目が細く、目尻が下がっていて、鼻が鷲鼻のよう。

欧米人と違い、目と目の間が平坦なので、やや斜め取りのセルフィーでも両目が写ってしまう感じです。

口は小さく、鼻の幅と同じ感覚なので、横から見ると確かに、頬が盛り上がって見えてしまいます。

笑ってしまうと、頬がさらに盛り上がり、口が開くので最悪な横顔です。

よく物語に出てくる魔女の横顔を思い浮かべてもらえればと思います。

近寄りがたい横顔というか、大きい目が白目と黒目がくっきりしており、鼻はワシ鼻でイボが出ています。
顎も突き出ているので、大きな口を開けた際、歯並びも見えてしまいます。

自分で見る横顔は、それくらい醜いものでした。

横顔を気にし続ける思春期

自分でも横顔に対して醜いと思っていながらでも、やはり人から言われるのと自分で思うのとでは影響力が違います。

学校で行われた席替えで、隣に「思ったことをすぐに言ってしまうタイプ」の子が隣になった時、私のコンプレックスはさらに大きいものになりました。

何を言われたのかは伏せておきます…。お察しください。

彼女は何の悪気もなかったと思いますが、今でも横顔をコンプレックスと感じている私からすると、本当に地獄のような日々でした。

学生時代はもちろんのこと、このコンプレックスは社会人になっても続いていきます。

横顔を気にしての転職

社会人女性の足元

横顔は、自分で見えないからそこまで気にする人は居ないかもしれませんが、かなりの確率で人は横顔の印象を受けていると私は思います。

例えば人と話すとき。
基本的には顔の正面を見て話すことが多いと思いますが、振り向いた時やふと顔をそむけた時、ちょっとした仕草から横顔は見られてしまうので、油断は禁物だと思っています。

このように横顔を気にするあまり、気づけば「仕事場での人間関係がうまくいかないのも、自分の横顔が醜いからでは?」と思うようにもなってしまいました。

「一度、醜い横顔を見られてしまうと、人の印象を変えることは簡単ではない。もうこの会社に居る人たちには横顔を見られてしまった」という恐怖が何よりも強くあり、その職場に居る時間をとてもつらく感じました。

そんな時に始めた転職活動。

私は、横顔を気にして受付やカウンター越しの接客などを選ぶしかありませんでした。

努力して正社員になったにも関わらず、コンプレックスが原因で生活自体を変えてしまったのです。

醜い横顔を変えたい

花

この横顔を変えたい。

そう思って色々調べていたのですが、整形手術でも横顔を変えることは難しいそうです。
カバーできるコンプレックスと、できないコンプレックスは悩む度合いや深刻さが違います。

横顔を隠す日々

治せないなら隠すしかない。
そう思って、一人で外出する際はいつもマスクをつけていました。
彼氏とデートに行くときは、常に隣り合うものです。

でも、横顔を見られるのが嫌で、一歩下がって歩いたり、レストランでは必ず真ん前の向かい合う席に座らなければいけないし、そしてベッドを共にするときも横向きな体制や正面になるよう、なるべく横顔を見られないようにしなければいけませんでした。

心を許した人にも、横顔だけは隠さなくては…そんな生活が疲れるのは分かっているのですが、やめられないのです。

マッサージで顔に凹凸を

隠す以外でも何か方法は?と思い色々試しはしてみました。

輪郭や骨格で左右される横顔は、とても深刻で中々変えられないコンプレックスです。

何をどうすれば横顔が綺麗になるのか、今でもわかってはいませんが、改善できたことと言えば、マッサージで顔の凹凸をはっきりさせる事です。気分的にも何もしないよりは、前向きな気分にもなれます。

マスクで隠せない二重アゴは、マッサージやダイエットで落として改善することもできました。

最近では、表情の作り方などの講習やリハビリとして顔の筋肉をトレーニングする施設もあるそうです。
今気になっている方は、私のように重いコンプレックスになる前に是非行ってみてほしいです。

前向きに、気にしないで

横顔の女性

長年無表情でいると顔も固まってしまいがちです。

顔も心の状態が出るところだとも言われる通り、横顔も内面的なものが出ているのかもしません。

今では、周りに横顔について言われることは少ない環境にいますが、気にしないよう前向きに生き生きと生活を送れるようコンプレックに対して執着しないよう心底思っています。

コンプレックスをさらけ出してみるのは、心を解放する勇気が必要。
勇気を出して、自分なりの解決策を見つけ出してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事にコメントする


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)