脱毛を始める前はメリットにばかり注目してしまいがちですが、もちろんデメリットもあります。両方をよく理解し、納得した上で全身脱毛をスタートしましょう。
全身脱毛のメリット
自己処理が楽になる
自己処理の方法にはカミソリ・毛抜き・脱毛クリームやワックス・脱色剤など様々な方法がありますが、どの方法で行ってもとても時間がかかります。また、自己処理の場合は肌にダメージを与える方法が多いため、キレイな肌を維持するためにはアフターケアも必要になります。1カ月に1回の自己処理でいいなら処理にかかる時間を気にする必要はありませんが、ムダ毛が濃ければ毎日自己処理をしても満足できない人も多いのではないでしょうか?全身脱毛を始めればこの膨大な時間を節約できる上に、疲れた時でも嫌々していた自己処理をする必要はありません!
コンプレックスの解消
人よりも濃いムダ毛が思った以上に強いコンプレックスになっていて、精神的なダメージになっている人も多いはず。
・友達の肌はあんなにムダ毛が少ないのに…
・どうして自分だけこんなにムダ毛が濃くて、自己処理の回数も多いのだろう
・自己処理のせいで肌トラブルが増えちゃって…
など密かに悩んでいませんか?全身脱毛をすれば、自分の肌に自信を持つことができ、コンプレックスを解消できるかもしれません。
部分脱毛よりもお得
1部位なら手頃な料金でも、部位数が増えると脱毛金額は高額になります。思い切って全身脱毛で脱毛デビューをすればまとめて契約をするので、部分脱毛よりも1部位当たりの料金がとてもお得になります。
境目が気になり、他の部分も脱毛したくなる部分脱毛
最初は格安のお試しプランで両ワキ脱毛を体験、脱毛効果が実感できれば次は気になる部分だけを部分脱毛、というのが脱毛初心者が脱毛を進めるときによくあるパターンです。しかし、部分脱毛が進むにつれて、脱毛している部分としていない部分に境目がはっきり分かるようになります。そして脱毛していない部分のムダ毛が気になりはじめ、ついつい追加でプランを契約してしまうケースも…。
全身脱毛なら全身を継ぎ目なく処理できるので、境目が気になることもなく他の部位を追加で契約する必要もありません。
部分脱毛を追加で契約していくと総額が高くなり、処理期間が長くなる
部分脱毛のLパーツは1回6000円前後、Sパーツはその半分の料金で3000円前後が相場です。1部位だけを脱毛するのならいいのですが、脱毛部位数は20~50部位程度(サロンによって異なる)と非常に多いので、例えば3部位を脱毛するだけでも料金はかなり割高になります。また、次々追加で脱毛部位数を増やすと、脱毛の進行にタイムラグが生じるため、脱毛完了までの期間も長くなり、サロンへ通う回数も増えて手間もかかります。
月額定額制の全身脱毛プランは毎月支払う金額が同じなので、予算オーバーにもなりにくいです。また、計画的に全身脱毛を進めていけるので、ほぼ予定通りの期間で脱毛完了ができます。
乗り換え手続きは面倒
ある程度、部分脱毛の処理を進めてから「コスパは全身脱毛の方がいいかも?」と、気付く人が非常に多いそうです。しかし、途中で全身脱毛に乗り換えようとすると、部分脱毛を解約してから全身脱毛に移行することになります。
部分脱毛解約手続き→解約手数料支払→返金手続→全身脱毛再契約
同サロン内ならこれで終わりますが、他のサロンへ乗り換える場合はさらに手間がかかります。脱毛のことをある程度理解していてもカウンセリングを受け直さなければなりませんし、内容の異なる他サロンのプランを理解するのも非常に面倒です。
プロの脱毛が安心
技術力の優れたプロの手でムダ毛の処理をすれば、失敗がなく手軽です。プロだからこそ提供できるクオリティの高い技術で、処理漏れもなく全身ツルツルにできるので安心ですね。
自己処理より肌へのダメージが少ない
自己処理では、どの方法を取っても肌に負担をかけてしまいます。一方、脱毛サロンの光脱毛では抑毛成分や美肌成分を配合したジェルを肌に塗布して、その上から光を当てます。機器によりジェルを塗布せず照射する場合もありますが、いずれも自己処理のように肌に負担をかけず、優しくムダ毛の処理ができるのが魅力です。
自己処理で起こるトラブルの改善
頻繁に自己処理をしていると、色素沈着・肌荒れ・埋没毛・カミソリ負けなどさまざまな肌トラブルを引き起こします。自己処理を休止したら肌状態は改善されますが、ムダ毛が伸び放題になってしまいます。全身脱毛をすれば自己処理の必要がなくなる上に、各サロン自慢の保湿ケアを行うので、肌トラブルの改善効果が期待できます。
ムダ毛の見落としがなくなる
脱毛サロンではプロの目線でムダ毛が生えている部位を確認しながら処理を進めるので、背中のように自分では鏡越しでなければ見えない場所も処理漏れすることがありません。
自己処理しにくいVIOラインもまとめて処理できる
VIOラインは狭い範囲なのに肌の凹凸も激しく、鏡越しにしか見えない部分もたくさんあるので、自分での処理が難しい部分の一つです。カミソリで剃れば時間の経過とともにチクチクして不快感を覚え、アンダーヘアが下着から突き抜けて恥ずかしい思いをすることもあります。毛抜きを使って無理に引き抜いた場合、毛嚢炎などのトラブルを起こす可能性が高いです。
全身脱毛プランを申し込めば、自己処理がしにくいデリケートゾーンもまとめて脱毛ができます。ただし、一部サロンではI・Oラインは別料金になりますので、VIO脱毛を希望する場合は確認をしてから契約をしましょう。
全身脱毛おすすめサロンBEST3
≪第1位≫キレイモ
キレイモ全身脱毛人気の理由は安心の月額定額プラン
9,500円(税抜)!
≪第2位≫ストラッシュ
全身61箇所の全身脱毛初月なんと0円
最新の国産マシンSHRを導入し、最速6ヶ月での短期完了脱毛を提供
≪第3位≫レジーナクリニック
顔・VIOを除く全身26カ所医療脱毛
全5回コースは月々6,800円(定価価格189,000円)
全身脱毛のデメリット
お金がかかる
1部位当たりの料金が安くなると言っても、全身の脱毛なので効果を実感するまで脱毛する場合には、10万円以上の費用が必要です。
最低ラインは6回コース
さまざまなサロンの全身脱毛プランを見比べてみたところ、最低の施術回数は6回のサロンが多いようです。これは、最低でも6回の施術を受けないと、自己処理が楽になったと実感できないからです。全パーツの処理をする1回当たりの料金は2万円前後のプランが多いので、初月無料などの値引きキャンペーンを考慮しても、6回コースで10万円前後はかかると考えておきましょう。
追加料金がかかる場合も
最低ラインが6回コースですが、この回数でムダ毛が薄くなったと実感できる人がほとんどです。脱毛を始める前は「薄くなる程度でいい」と思っていても、処理が進むにつれ、薄くなる程度では満足できず、「完璧にムダ毛をなくしたい」という気持ちに変化する人が多いようです。そうなるともう1度6回コースを契約するなど再契約する必要があります。そうなると、当初の予算が6回コースの10万円前後だとしても、2倍、3倍のお金が必要になることも少なくありません。
完了までに長い期間がかかる
1回、2回の施術で脱毛を完了できるのならいいのですが、この回数では納得できる脱毛の結果を得ることはできません。満足できる肌に仕上げるためには、長い期間、定期的に脱毛サロンに通うことを覚悟して、中途半端な状態で終わらないようにしましょう。
2~3カ月に1回の処理が必要
脱毛の施術は毛周期に合わせて、2~3カ月に1回の頻度で行うのが主流です。これ以上の頻度で通っても、毛周期のリズムと合わないので、処理を早く進めることはできません。
完了までに平均2~3年かかる
サロンに通う頻度は2~3カ月に1度なので、ムダ毛が薄くなったと実感できる6回の施術を消化するのには1年前後、脱毛完了と思える12~18回の施術を受けるのには2~3年の期間が必要になります。もっと早く脱毛を完了したい場合は、最短2週間程度で施術が受けられるスピードコースを準備しているサロンもあります。
自分がどれくらいの期間で脱毛完了したいかを考えて、契約するコースを選びましょう。
全身を一度に照射する場合、長い時間がかかる
少し前なら全身の全パーツの照射に3時間かかるのは当たり前で、大切な休日の半分を施術の時間に空けておかなければなりませんでした。ですが、近年、脱毛マシンの改良が進み、全パーツの照射にかかる時間も短くなっています。実際、各サロンで採用している脱毛マシンの種類によってかかる時間は異なりますが、最短のものは45分程度、通常で60分~90分程度に短縮されました。とはいえ、1回で全パーツの照射をする場合は、まだまだ施術に時間がかかります。
全身の1/2ずつや1/4ずつ行う場合、何度も通わなければならない
1回の施術に長い時間を割けないという場合に便利なのが、全身を1/2ずつ施術をするコースや、1/4ずつ施術を行うコースです。全身を分割して施術をするので1回の施術にかかる時間は30分~1時間程度と短いですが、こまめに脱毛サロンへ通わなければなりません。また人気サロンで施術を受けている場合は、予定通りに予約がとれないというデメリットもあります。
日焼けできない
光脱毛はムダ毛のメラニン色素(黒い色素)にのみ反応をする光エネルギーの熱を肌に当ててムダ毛の処理をしていきます。もし肌が日焼けしていたら、この光エネルギーが肌にも反応してしまうので、赤みや火傷などの肌トラブルを起こすリスクが高まります。脱毛サロンに通う期間中はこまめに日焼け止めを塗り直し、長袖や帽子、サングラスなども使って、肌を日焼けから守ることが大切です。
まとめ
全身脱毛には、自己処理が楽になり、コンプレックスも解消できるという大きなメリットがあります。しかし、効果を実感するまで全身脱毛を行うには10万円前後のお金が必要というデメリットもあります。決して安い金額ではないので、事前に他のデメリットについてもしっかり確認しましょう。デメリットにもしっかり目を向けることが、お得で満足のいく全身脱毛をする第一歩です。
全身脱毛おすすめサロンBEST3はこちら!
◆安心の月額定額プランの「キレイモ」
⇒詳細&予約はキレイモ公式サイトへ
◆最新の国産マシンSHRを導入!最速6ヶ月での短期完了脱毛「ストラッシュ」
⇒詳細&予約はストラッシュ公式サイトへ
◆顔・VIOを除く全身26カ所医療脱毛「レジーナクリニック」
⇒詳細&予約はレジーナクリニック公式サイトへ
by anone編集部
記事公開日 2017/11/18
最終更新日 2018/05/20