女性の足
ダイエットの悩み

足がむくんでパンパン!簡単ストレッチで美脚をゲット♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

むくみでパンパン!ブーツのチャックが閉まらない…

多くの女性が悩む、「むくみ」。

体中の色々な部位のむくみが気になりますが、私が特にむくみやすいのはです。

社会人になってからヒールを毎日履くようになり、1日中パソコンに向かって同じ姿勢で居続ける日や、1日中外出してヒールで歩き回る日など、毎日夕方には足がパンパンにむくむようになりました。

社会人になるまでヒールなんてほとんど履いてこなかったこともあり、足のむくみがつらくて仕事が嫌になりそうでした。

足のむくみを気にするようになったきっかけ

足のむくみの深刻さを思い知ったのは、社会人1年目の冬。

愛用のブーツがふくらはぎのところでひっかかり、あと少しのところでチャックが閉まらなくなってしまったのです…。

私と同じぽっちゃり体型だけど足は細い母にそのことを話したら、「そのブーツもらっちゃおっかな~♪」と言われて悔しくて、本格的に足のむくみ解消に取り組むことにしました。

足のむくみを解消する方法

足のむくみを解消するためには、足の血行を良くすることが重要です。

血流が悪いと余分な水分や老廃物が排出されず足にたまって、むくみやすくなります。

私は夏場でも足先や手先が冷たいほどの冷え性なので、足がむくみやすいのも納得です…。

そんな私が色々と試した中でも、特に簡単で気持ちがよかったむくみ解消ストレッチをご紹介していきますね!

オフィスで足のむくみ撃退!座ったままストレッチ

オフィスで仕事をする女性

  • 姿勢よく座る。イスは、足のうらがペタンと床につく高さで。
  • 足の指を体に向かって内側に折り曲げる。足の甲を前に突き出すような形で。
  • 足の指を外側に折り曲げる。つま先立ちのような形で。
  • かかとを床につけて、つま先をテンポよく上下させる。

このストレッチは、足先からふくらはぎの血行を促してくれます。

特に足首の前部分はリンパがつまりやすいんだとか。

足首をしっかりとストレッチしてほぐしてあげると、足のむくみ解消に効きそうですね。
パソコンを使いながらでも電話しながらでも、とにかく簡単にできちゃいます♪

特にむくみが気になってくる夕方に行うと、足先がスッキリするだけでなく気分も少しシャキッとするので、ぜひ試してみてください。

寝る前に足のむくみ撃退!寝ながらストレッチ

寝る前にベッドの上で寝ながらできるストレッチは、ズボラな私でも毎日続けられます!

お風呂にじっくり浸かって血行が良くなっている状態だと、ストレッチしやすく足のむくみ解消にもより効果的です。

しかも、寝る前に軽くストレッチをすると体も心もスッキリして、眠りにつきやすくなる気がしています。

足首ストレッチ

  • 仰向けに寝て、つま先を上に向ける。
  • かかとを気持ちのいいところまで遠くに突き出して、数秒間キープ。
  • つま先をゆっくり前に倒し、気持ちのいいところまで伸ばして、数秒間キープ。

太ももストレッチ

  • 仰向けに寝る。
  • 正座するように、両足を太ももに引き付けて折り曲げて、数秒間キープ。

私は体がかたくて両足を一気に折り曲げるのは無理だったので、片足ずつ行いました。

日々続けているうちに、両足一緒に折り曲げてストレッチできるようになりました。

オフィスではストレッチが難しい太ももは、家でしっかりケアしたいですよね。

足のストレッチのポイント

くつろぐ女性
どのストレッチも、大きくゆっくり息をしながら行うことがポイントです。

ストレッチをやってみるとわかると思いますが、やり方や伸びている部分を意識しながらストレッチしていると、気がついたら呼吸が止まっていることがあります。

呼吸を止めてしまうとストレッチ効果が半減するので、常に気持ちよくゆっくりと息をしてストレッチしてください。

また、伸ばすのは気持ちいいと思う程度までにとどめておくことも大切です。

私は中学時代に無理してストレッチをして、足を痛めて部活に参加できなかった時期がありました。

無理すると続かないどころか体を痛めてしまうこともあるので、自分が気持ちいいと思う範囲で毎日続けて、徐々にレベルアップしていきましょう!

毎日続けて足のむくみ解消♪

リラックスタイム
オフィスでストレッチをすれば足がポカポカと温まるのを感じ、痛いほどきつかったヒールも少しラクになります。

寝る前のストレッチをすると、翌朝の足のスッキリ具合が違いました。

さらに、見た目がスッキリするだけではなく、足が軽く感じるようにもなりました。むくみ解消ストレッチを数か月間続けたら、冬が終わる頃でしたが愛用のブーツのチャックが上まで閉まるようになりました!

愛用のブーツを母に譲ることなくまた履くことができて、一安心です。

むくみ解消以外の嬉しい効果

また、むくみが解消以外にもうれしい効果がありました。

それは、血行が良くなったためか足の色がキレイになったことです。

ストレッチを始める前は全体的に足の色が暗めで、特にふくらはぎより下の部分が青黒い色をしていましたが、毎日ストレッチを続けていたら、足全体が健康的な肌色になりました!

足のむくみを解消できて足の色までキレイになる簡単ストレッチ、ぜひお試しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事にコメントする


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)