太ももは太いから太ももと言いますが・・・
できれば細い太ももになりたい!
そんな太ももダイエットをしたい方に、効果的な運動をご紹介します。
簡単な運動なので毎日続けられます。
運動前にやりたい太ももマッサージ
運動前に簡単なマッサージをすることで、老廃物が排出されやすくなり、運動を効果的なものにしてくれます。
さらに太ももは、短時間ではダイエット効果が表れにくいので、少しでも効果的にしたいのであれば、マッサージをすることをおすすめします。
マッサージの方法
・ひざの辺りからももの付け根に向かって、手のひらで押しながらマッサージします。
・太ももの裏側もしっかりマッサージ。
・太ももを指でぎゅっとつまんで揉みほぐすようにマッサージします。きちんと内側、裏側、サイドもまんべんなくしましょう。
・太ももを雑巾絞りのような感じでひねりながら、そして太ももの下から付け根に向かってさするようにマッサージします。
このマッサージを終える頃には、太ももが温まっているはずです。
温まっていれば、運動が効果的になります。
太ももダイエットができる運動
太もものダイエットには、スクワットが効果的な運動になります。
スクワットをすることで、脂肪を燃焼させながら筋肉をつけることができて、場所や時間もいらないので、毎日続けやすい運動です。
簡単なスクワット
腕を頭の後ろで組みます。
脚を肩幅より少し広めに開き、背筋を真っすぐに伸ばします。
背筋を伸ばした状態で、ゆっくりと腰を落としていき、太ももと床が水平状態になったら腰を上げていきます。
これを繰り返していき、最初は1日10回を目標にします。
慣れないうちから多くやりすぎると、疲れたり筋肉痛になったりするので、無理のない回数から慣らしていきます。
太ももを引き締めたいなら、脚の裏を全面床につけた状態で行うと良いでしょう。
太ももの裏側に効果的な脚上げ
棒やテーブルなど何かに掴まって上半身を支えます。
片足を後ろに蹴り上げるように、ゆっくりと脚を持ち上げていきます。
これ以上上がらない場所まで脚を上げたら、息を吐きながら脚を下げていきます。
太ももの後ろ側を意識しながら、10回~20回を1セットにして、慣れてきたら回数を増やしましょう。
太ももの部分痩せは難しく、なかなか効率よく痩せてくれません。
しかし、マッサージをしてから運動をすることで、脂肪も燃焼しやすくなります。
両方取り入れて、太ももを細くしましょう。
by anone編集部
記事公開日 2016/11/14
最終更新日 2017/02/01