8790bd3a124bbf7a279778e021622688_m
心の悩み

突然ガスが止まった!使えない時の対処法とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

 

「ガスコンロが急に使えず火がつかない!」「お風呂でお湯が出てこない!」
なぜか突然ガスが止まってしまい、ガスコンロで火はつかないし、お風呂のお湯は出てこないしで困った経験はありませんか?

お風呂に入ろうと思ったらお湯が出ない。相当困るのではないでしょうか。
今回はがガスが急に使えなくなったときのための対策をご紹介いたします。

大阪ガス

d6eddf232e1030004292338a813d29fe_m

安全装置が作動してストップ

考えられる原因の一つが安全装置が作動して止まってしまったこと。
安全装置が作動するのは下記のようなことが原因となるようです。

原因例

・長時間ガスを連続使用
・地震
・ガス漏れ
・ガス機器の不具合など

安全装置が作動してガスが止まった場合、自分で復帰させることができます

安全装置復旧手順

手順はとても簡単で下記の通りです

①ガス機器を止める
②ガスメーター(マイコンメーター)にある復帰ボタンを押す
③3分程度放置する
④赤ランプの点滅が消えたらガスが使えるか確認
⑤ガスコンロやお風呂などのガスを使用する機器を止める
⑦ガスメーターのところに行くと、赤ランプが点滅している
⑧ガスメーターに付いている復帰ボタンを奥まで押す(キャップが付いている場合は外してから押す)
⑨赤ランプが再点滅し、そのまま3分程度放置
⑩3分程度経過すると赤ランプの点滅が消えるので、ガスが使えるかを確認

※注意※
・復帰ボタンを押して、待っている間にガス機器を使用したりするとやり直しになるので注意

gas

⇒参考画像:突然ガスが止まった!お風呂もコンロも使えない時の対処法と原因

それでもガスが使えない状態だったり、ガスの臭いがしていたり、頻繁にストップするようなことが あればガス会社へ早急に連絡してください。

ガスが止まるのは本当に困りますよね。オール電化の家も多くなっているとはいえ まだまだ日本はガスが多いでしょう。
もしもの時を想定して、携帯電話にガス会社の電話番号や 管理会社などの電話番号を控えておくことをおすすめします。

⇒大阪ガス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事にコメントする


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)