25歳くらいからポツポツと現れはじめた大人ニキビ。
私の場合、あごやおでこにできやすく、それまでのスキンケアでは全く治る気配なし。
丁寧に洗顔したり、食べ物に気をつけたりしていると徐々に良くはなるものの……。
即効性がないためついメイクで隠してしまい汚れがたまってさらに肌荒れが酷くなるという悪循環。
時間がかかるニキビケアだと、どうしてもメイクに頼ってしまうため効き目が早いものはないかと、色々なニキビケアを試してきました。
今回はそんな私が、これは効いた!と感動した化粧水をご紹介します。
目次
おすすめはズバリ「美顔水」!
色々なニキビケアの中で私が一番早く効果を実感できたのが、株式会社明色化粧品からでているニキビを防ぐ薬用化粧水「美顔水」。
80mlで756円。ドラッグストアやネットでも購入できます。
この美顔水、なんと明治18年に生まれたご長寿スキンケアニなのです。
長い間、使い続けられているというお墨付き。
「美顔水」の成分
デリケートなお肌につける化粧水なので、成分もしっかりチェック!
- 有効成分:サリチル酸・ホモスルファミン
- その他成分:PG・ゲラニオール変性アルコール・香料
ポイントは、有効成分の2つ。
サリチル酸は、ニキビの原因であるアクネ菌を殺菌する作用があるもの。また、皮脂のコントロールをする作用もあるので予防効果も期待できるそうです。
そして、ニキビケアとして珍しいと言われているのが、ホモスルファミン。抗生剤の一種とされ、サリチル酸だけでは殺菌しきれないアクネ菌を殺菌してくれる効果があるそうです。
つまり、薬用ということもあって通常のニキビケアに比べて殺菌作用が強いようです。
美顔水の使用方法
1日2回洗顔後に使用
・顔全体または、ニキビの気になる箇所へなじませる
⇒殺菌作用が強いため、肌が弱い人には刺激が強すぎる可能性があります。
そのため、顔全体よりもまずはニキビの箇所だけに使用することをおすすめします。
・コットンでより効果的に
⇒使用する時は手でも構いませんが、コットンだと毛穴の余分な皮脂や角質なども
絡め取ってくれるため効果的です。
・その後、乳液をつけて完了!
美顔水を使ってみた結果
とにかく、美肌水のびっくりするところは、効果があらわれるのが早い!
使用を始めて、軽度のニキビだと一晩でかなり実感がありました。
うっすらと赤みが分かる程度です。
広がっていたニキビも一週間くらいでかなり良くなりました。
気になるニキビ跡も一月後には、気付かないくらいまで改善されます。
ただ気になる点も。
まずは、先にもあげたように刺激が強いこと。
私の場合、ニキビのないところにつけると少しヒリヒリしました。
もしかすると、お肌が弱い人は逆に荒れてしまう可能性もあるかもしれません…。
もう一つは、香り。
歴史が古いのが関係しているかは分かりませんが、おばあちゃんの化粧品の匂いがします。
昔、おばあちゃんの鏡台にある化粧品からこんな香りしたなぁ~という感じ。
かなり強めですので、無理な人もいるかもしれません。
以上のような懸念点もありますが、しつこいニキビに悩んでいる人は一度試してみてはいかがでしょうか。
大人ニキビは再発にも気をつけて
大人ニキビが治ったら、できるだけ健やかな肌をキープしたいところですよね。
そこで、大人ニキビの予防法も知っておくと役立ちますよ。
大人ニキビの予防法
- 毎日の洗顔、保湿で清潔な状態を保つ
- 紫外線対策
- 油分の多いファンデーションは毛穴をふさぐためNG
- しっかり睡眠をとる
- 「タンパク質」「ビタミン類」の多い食事
- 適度な運動
つまりは、規則正しい生活をすればいいということ。
ただ、仕事や子育てなど忙しい時が続くとなかなか難しいものです。
私もこの中で2つくらいしか実践できていませんが、
気付いた時に、実践するくらいでいいと思います!
まずは、知っていることが大切なのだと思います。
大人ニキビは、できるだけ早く治しましょう
ニキビなどの吹き出物ができると、やっぱりメイクで隠してしまいがち。
働いている人ならば会社にすっぴんでは行けないですもんね…。
だからこそ、早く根絶できるのが理想です。
少しでも早く治して、ストレスなく肌も心も健やかな日を送りたいものです。
私と同じように、長い間ニキビが治らないと悩み続けている人は
一度試してみてくださいね。
by moyao
記事公開日 2017/10/31
最終更新日 2017/10/31