女性の素肌
肌トラブルの悩み

いちご鼻の黒ずみ解消!効果があった方法、なかった方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

5歳男児の指摘で気づく、鼻のボツボツいちご毛穴!

女性ならいちどは気にしたことがある、鼻の黒ずみ。

私が鼻の黒ずみを気にし始めたのは大学生になって初めての夏休み。

いとこの子供と遊んでいたときのことでした。

その子は5歳の男の子で、普段はシャイですが2人きりになるとペディキュアを指さして「足の爪いいね!」なんて言ってくれるかわいい子です。

あるときその子が私の鼻をしきりに触っていたので、また何かかわいいことを言うのかな♡と思っていたら、楽しそうな顔で「ボツボツ~!」と言ったのです。ボ、ボツボツ?!すぐに鼻を鏡で見てみると、確かにボツボツ。

大きめの黒ずみがたくさんあって、まさにいちごのようになっていました。

大学生になって本格的に化粧をするようになったにもかかわらず、化粧を落とさず寝たり適当にケアしてきたりしたことを後悔しました。

鼻の黒ずみ…ってなんだ?原因は?

画像:https://pixta.jp/photo/26332509
かわいい男の子に指摘されて気づいた、にっくき鼻の黒ずみ…!

この黒いボツボツって何なんだろう?と思って調べてみたところ、鼻の黒ずみの原因は肌タイプや生活習慣によっていくつかあることを知りました。

鼻の黒ずみの種類

肌が乾燥気味でズボラケアな私は、「肌汚れの詰まり」と「毛穴の広がり」が鼻の黒ずみの原因のようです。

「汚れ詰まり毛穴」は、メイクの残りやホコリなどが毛穴に詰まっていてザラザラの状態。

「広がり毛穴」は、肌が乾燥しているため皮脂が過剰に分泌されて毛穴が広がっている状態。

これを解消するべく、いつものケアとメイクを少し見直してみました!

少しだけ丁寧なケアを!黒ずみ毛穴の解消方法

毛穴が開いてからやさしく&丁寧に洗顔

洗顔桶
以前の私はお風呂に入ったらすぐに洗顔していました。
(お風呂に入らず寝てしまう日は、化粧も落とさず寝ていました…。)

しかし、汚れが詰まっている毛穴はゆっくり開かせてからケアするのが大切とのこと。

そこで、湯船に20分ほど浸かって毛穴を開かせてから洗顔するようにしました。

泡立てないタイプの洗顔料を使っていますが、赤ちゃんをなでるようなやさしさで丁寧に洗顔しています。

また、シャワーではなく手でお湯をすくって優しく洗い流すようにしました。

すると、鼻や目の周りなど凹凸がある部分にすすぎ残しがあることに気付きます(The平たい顔族なので凹凸はあまりないんですけどね)。

洗顔の際もすすぎの際も、その凹凸部分を特に丁寧にケアするようにしています。

お風呂から出たらスグに&たっぷり保湿

スキンケアグッズ
お風呂から出たらパンツをはくより先に!とにかく保湿です。

ポイントは、「スグに」と「たっぷりと」。

洗顔時と同様に頬や額など大きな部分だけでなく、ケアしづらい凹凸部分に特に気を配っています。

黒ずみが気になる小鼻にもしっかりと化粧水が行き渡るように、鏡を見ながら鼻を軽く手や指で押さえながら化粧水を浸透させます。

ただ、乾燥肌でない人は保湿しすぎると逆に毛穴が詰まって黒ずみにつながるようなので、ご注意ください!

ファンデーションをやめる

以前の私は、鼻と目の下にファンデーションを塗っていました。

鼻の黒ずみと目の下のクマ隠しのためですね。

でも、ファンデーションの油分によって毛穴にホコリがたまりやすくなるらしいので、特別なとき以外はファンデーションを塗るのをやめました。

ファンデーションなしにすると、洗顔での毛穴ケアやお肌のための食生活改善に力が入ります。

私はズボラで化粧を落とさず寝てしまったりクレンジングが雑だったりしたためファンデーションそのものをやめましたが、化粧を毎日しっかり落とすという人はもちろんやめなくて大丈夫です!

2週間で鼻の黒ずみが薄くなった!

スキンケア
こんなふうに丁寧な洗顔・保湿とファンデーション少なめメイクを心がけたところ、1か月ほどで鼻の黒ずみがだいぶ薄くなりました。

まったく黒ずみのないツルツル鼻というわけにはいきませんが、ボツボツのいちご鼻!と言われるほどではなくなりました。

丁寧な洗顔・保湿によって毛穴の黒ずみが解消されただけでなく、眉間や鼻の付け根、額などのザラザラ感が解消されたことが思わぬ嬉しい効果でした♪

鼻の黒ずみ解消に効果がなかった方法

色々試してきた中で、鼻の黒ずみに効果がなかったものもありました。

市販の鼻パック

黒ずみ解消に効くという鼻パックは、ひんやり感が気持ちいいのですが途中からヒリヒリしてくるので、余計に毛穴を傷つけている気がしたのでやめました。

また、何分間かおく必要があるのですが、私の場合うっかりはがすのを忘れてパリパリになってしまうことが多々ありました…。

マッサージクレンジングで鼻パック

これは、昔美容関係の仕事をしていた母から聞いた方法です。

洗顔前に湯船に浸かりながらマッサージクレンジングで鼻パックを20分ほどして、軽くマッサージしてから、濡らしたガーゼで優しくふき取ります。

しばらく続けてみましたが、黒ずみに変化が見られなかったのでやめてしまいました。

自分に合ったケアでいちご鼻にさよなら♪

メイクをする女性
私がご紹介した「汚れ詰まり」「毛穴広がり」以外にも、毛穴の黒ずみにはいくつか原因があります。

まずは正しい原因を知って、次にそれに対処する方法を見つけることが、いちご鼻解消への近道です。

鼻の黒ずみに悩む方は、自分はどのタイプなのか知ることから始めてみてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事にコメントする


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)