IMG_2908
ニキビ

こめかみに隠れニキビ!意外と見られていました…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

気が付いたらできている、こめかみのニキビ。

前髪で隠れていて普段は見もしないので、スキンケアが行き届かないんです。

でもこめかみって意外と人に見られるところだったんですね……。

私のこめかみニキビにまつわる経験をお話します。

エステで言われて気が付いた!こめかみのニキビ

CRI_IMG_6007_TP_V
こめかみのニキビに気付いたのは、エステサロンでスタッフさんの指摘を受けたからでした。

近所の新しいエステサロンが気になってフェイシャルエステを受けたのです。

施術台に仰向けになり、前髪を上げてもらいました。

その瞬間、スタッフさんがびっくり。

「まあ、ニキビがありますよ!」とおっしゃいました。

突然の指摘に「え?え?」と戸惑ってしまいました。

スタッフさんは「ここと、ここ」と両方のこめかみを指で指してくれました。

その日の晩鏡を見ると、確かにこめかみにニキビが!

細かいニキビがぷつぷつといくつもできていました。

パッと見は目立ちません。

エステサロンで言われ、気になるようになりました。

こめかみのニキビなんてほとんど気に留めたことがありませんでした。

普通のニキビのように赤く腫れるわけでも痛くもありません。

何より髪で隠れてしまいますから日常で気にならないのです。

そしてかなり小さいのでつぶすこともできません。

ちょっと困りました。

こめかみはニキビができやすい!

IMG_3455
こめかみって意外とニキビができやすい場所だそうです。

頭に近いだけあって、汗や整髪料などで汚れやすい。

事実、私も顔を洗うと、毎回こめかみに妙なベタつきがあることに気付きました。

特に髪を洗わなかった日があると、翌朝こめかみが脂っぽくなっているんです。

頭皮の脂がこめかみにまで流れてきているのでしょう。

なので洗顔時、こめかみはなるべく熱心に洗っています。

洗顔料も落とし残しができやすいので、なおさらこめかみには気を遣わないと……!

こめかみは色んなものが付きやすいのでその分、雑菌も繁殖しやすいです。

気付かないうちにニキビができてしまうのも納得。

今は洗顔時は顔のすみずみまでよくこするようにしています。

洗顔に気を付けるほかには油とり紙で皮脂をとったり、化粧水で保湿したりしています。ニキビを増やさないためのケアです。

私がこめかみのニキビにした対処法

市販の薬は効果なし?

Processed with VSCO with kk1 preset

まず試したのは市販の塗り薬です。

夜寝る前にこめかみに適量を塗っていました。

何日か使いましたが目に見えた効果は得られず。

次はローションを塗布する対処法に出ました。

ローションは朝と晩。

化粧水を付けた後、コットンに適量をひたし、こめかみに塗り付けました。

しかしローションを使ってもニキビは治りませんでした。

塗り薬やローションには硫黄が配合されています。

その硫黄が大人ニキビのケアに適していないのを後で知りました。

硫黄には殺菌作用があることから、ニキビケア用品に使われています。

ただ効果があるのは思春期ニキビのみ。

大人ニキビに硫黄配合の商品を使うと肌の乾燥をまねくそうです。

だから、ローションも1ビン使い終わったのを機に使用を中止しました。

皮膚科の薬でこめかみニキビ撃退

友人と会っている時にも、1度こめかみのニキビを指摘されました。

友人としては何気なく「ニキビあるよ」と言ったつもりなんだと思います。

でもエステのスタッフさんに続き、もう2人め。

複数人に指摘されるようではみっともないと思いました。

友人の指摘以来、どんどん「早めに治さなくては」という思いが大きくなりました。

考えて考えた末、皮膚科を受診することを決意。

正直、ニキビぐらいで皮膚科に行くのは抵抗がありました。

お医者さんに「それぐらいでここに来たの?」と言われてしまうかもしれない。そんな不安がありました。

しかし実際、診察ではお医者さんは変な顔をすることもなく……。

淡々と「自分でどのような処置をしましたか」など問診が続きました。

そして塗り薬を処方してもらえました。

塗り薬はチューブに入った、透明のジェル状のものです。

これを1日3~5回、肌を清潔な状態にしてから塗るように指示されました。

朝と晩はそれぞれ洗顔、入浴後なのできれいな状態で薬を付けることができました。

ただ会社の昼休みに薬を塗る時は、洗顔するのが面倒。

ウェットティッシュで軽く汗やファンデーションを拭きとってから塗りました。

塗り薬を処方されて10日ほどたった頃でしょうか。

こめかみのニキビが少なくなっていることに気付きました。

自分に合ったこめかみニキビ治療を!

こめかみにニキビがあると、やっぱり気分的にもイヤなものです。

美容院やエステに行って、指摘されたらどうしよう……なんて思ってしまいますよね。

自分で何をしても解決できなかったら、皮膚科に行ってみてはどうでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事にコメントする


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)