年齢とともに気になってくるお肌の悩み…
やはりそれは「目元のしわ」と「ほうれい線」ではないでしょうか。
この2つのシワが原因で、顔が老けた印象になったと悩まれている方も多いはずです。
目次
忙しい日々での手抜きスキンケアの結果…お肌に変化が
私がお肌の変化を初めて感じたのは、31歳の頃でした。
職業が美容部員だったこともあり、毎日朝・晩しっかりスキンケアをしていたので、30歳を過ぎてもお肌のキメは整っていたし、シワも少なく、正直お肌には自信がありました。
ところが31歳の時に娘を出産し、初めての育児に必死で、スキンケアがしっかり出来なくなってしまいました。
娘をお風呂に入れた後、風邪をひかないように、ベビークリームを手早く塗り、服を着せ、髪を乾かしたりしていると自分のスキンケアをする余裕がなく、手についた残りのベビークリームを顔に塗るだけというありえないスキンケアになってしまったのです。
3ヶ月の手抜きスキンケアでシワ・ほうれい線が出来てしまった
そんな生活が3ヶ月程過ぎた頃、ふと鏡で自分の顔をじっくり見て驚きました。
目元は乾燥してちりめんじわが目立ち、出産前には気なることのなかったほうれい線がくっきり。
娘が産まれて幸せが100倍になりました。
でも乾燥してしわが目立つようになった自分の顔を見るとさすがにショックでした。
気が付くと手までガサガサでボロボロに。
『ちゃんとスキンケアしないと…でも時間がない』
そんなことがきっかけで、時間をかけずに出来る美容方法はないかと考え始めました。
まずは今の自分のお肌の状態を知る。シワの原因は?
やみくもにシワのケアを始めてもしょうがない。原因をきちんと知って対策を打つことがポイントです。
シワのタイプは大きく3つ
- 浅いしわ
乾燥が原因出来る目元・口元のしわ
- 深いしわ
加齢や生活習慣の乱れが原因で出来るしわ
- 表情しわ
表情のクセにより、顔の様々なところに出来るしわ
私のシワの原因は、もちろん加齢もありますが、やはり乾燥が大きな原因でした。
浅いしわや表情しわは、スキンケアを見直ししっかり保湿をすることで比較的簡単に改善することが出来ます。
ただ深いしわについては、加齢・紫外線・喫煙・ストレス・睡眠不足・食生活など、長年の様々な生活習慣が原因となっている場合が多いので、スキンケアの見直しとともに、生活習慣の見直しも必要になります。
ただし、どのタイプのしわの改善にもやはり『保湿』が必要になります!!
シワをすぐに無くしたい。簡単に潤い肌を取り戻すオイル美容
今回は、いつも使っているスキンケアにプラス1で時間のない方も簡単に潤い肌を取り戻せる『オイル美容』をご紹介させていただきます。
オイル美容とは?
オイル美容は、その名の通り、オイルを使うスキンケア方法のことです。
オイルはお肌の細胞に潤いのバリアを作って、水分の蒸発を防ぎ、お肌の潤いをキープしてくれる働きがあります。しわの原因となる乾燥を防いでくれます。
オイルと聞くと、ベタつきが気になる方も居るかもしれません。ですがこれはTゾーンなどのテカりが気になるオイリー肌の人も大丈夫です。
オイルで潤いを与えることで、過剰な皮脂の分泌を押さえてくれるので、オイリーな肌質が改善されることもあります。
オイル美容のやり方
ではオイル美容のやり方を紹介させていただきます♪
1.スキンケアの最後に使う
2.洗顔後、濡れたままの肌になじませる
3.洗顔後、化粧水の前に使用し、お肌を柔らかし、スキンケアの浸透力をよくする
4.下地やリキッドファンデーションに混ぜる
5.シャンプー・リンスの後、トリートメントの変わりにオイルを使う
6.お風呂上がり、桶にお湯をはり、オイルを数滴垂らし体にかける
毎日2歳の娘をお風呂に入れる私は、入浴後すぐにスキンケアが出来ず、スキンケアをする頃にはお肌がパリパリになってしまうので、
このオイル美容ステップの2・5・6をしています。
荒れてカサカサになっていた手もオイル美容を始めてからツルツル真っ白に戻りました。
顔だけでなく、体や髪にも使えてオイルはとても万能なスキンケアアイテムです。
ほんの数滴をいつものスキンケアにプラスするだけでとても効果があります。
スキンケアに使用するオイルは、
- オリーブオイル
- ココナッツオイル
- ホホバオイル
- アルガンオイル
- マカダミアナッツオイル
などの植物由来のものが多いです。
たくさん種類のある美容オイル
オイルの種類がたくさんあるのは嬉しいけれど、何を使ったらいいの?おすすめのオイルは?と思う方も多いはず。
ここでは人気のオイルをご紹介させていただきます。
アルビオンのハーバルオイルゴールド
40ml ¥5,000(税抜)
http://www.albion.co.jp/products/skincare/alho_hog
美白・ニキビにスキンケアの人気のアルビオン
インカオメガオイルとゴールデンホホバオイルが配合されたマルチユースオイル。
可愛いゴールドの香水のような瓶に入っていて、置いているだけでhappyな気持ちになる可愛さ。香りもよく使うだけで癒されます。
使い心地はサラッとしていて浸透力がいいです。化粧水前でも乳液の後でも使えるオイルです。
使うと乾燥・肌荒れが改善され、ツルっとしたお肌になります。
オイルのベタつきが苦手という方は、化粧水前に使用するのをおすすめします。
可愛いのでプレゼントにしても喜ばれそうですね。
クナイプビオオイル
100ml ¥1,800(税抜き) 20ml ¥500(税抜)
https://www.kneipp.jp/beautyoil/bio-oil.html
入浴剤で有名なクナイプのオイル。
100%天然成分由来の柑橘系グレープフルーツの爽やかな香りでニキビやキズ跡などにも効果があります。
妊婦さんは妊娠線予防に使用していただくのもおすすめです。
伸びがいいオイルなので少量でもしっかり潤います。
お肌に優しいオイルなので赤ちゃんにも使えます。
ミニボトルも販売されているのでお試ししていただきやすいです。
コヨリ
40ml ¥8434(税込) 20ml ¥4690(税込)
https://www.coyori.com/products/detail.php?shn_id=024217
SNSでもたくさんの方に紹介され大人気!4種類の植物性オイル、20種類の和漢・植物エキス配合、ラベンダーの優しい香りのオイルです。
オイルなのにサラッとしていてベタつかないさっぱりとしたスキンケアがお好きな方におすすめ。
お得なお試しボトルや定期購入価格でも販売されています。
いかがでしたか。
今日から簡単に始められるオイル美容をご紹介させていただきました。
スキンケアの時間が取れない方にもおすすめです。
「目元のしわ」と「ほうれい線」この2つのしわが改善されたらどうでしょう。
見た目年齢マイナス5歳も可能なはずです♡
お肌のタイプ・状態に合わせてオイルを選んで今日から始めてみませんか?
微妙
コメントありがとうございます!
現美容部員の方とのことで、思うことも沢山あると思います…!
美容法は色々とあると思うので、今回ご紹介した内容もその中の1つという事で受け取ってくださると嬉しいです❁